第3回「みらい委員会(学校視察)」を開催
令和7年2月5日(水)、第3回「みらい委員会(学校視察)」を「これからの教育を考える」をテーマにさいたま市立大宮国際中等教育学校にて開催、会員他関係者24名に参加いただきました。同校は埼玉県内初にして唯一の公立中等教育学校として、6年間のカリキュラムを通して「未来の学力を備え国際的な視野を持つ生徒の育成」を目指しております。当日は英語や国語、社会等の授業を見学後、同校校長の関田晃氏から学校の概要を説明いただきました。その後は5グループに分かれ生徒達および先生達との交流会を実施、活発な意見交換が行われました。教えられるのではなく自らが課題を設定し探究する生徒の姿が大変印象的でした。