【強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議よりのお知らせ(その1)】「宅配を1回で受け取ろうキャンペーン」の実施
2024年12月2日
本会も参画している「強い経済の構築に向けた埼玉県戦略会議」では、12月を「宅配を1回で受け取ろうキャンペーン」と定め、再配達削減に向けた取組を展開します。再配達削減はドライバーの人手不足の解消のみならずCO2排出量の削減 […]
【埼玉県公労使会議よりのお知らせ】12月は「職場のハラスメント対策強化月間」です
2024年11月26日
本会も参画している埼玉県公労使会議では、12月を「職場のハラスメント対策強化月間」と定め、県内企業の職場におけるハラスメント対策の取組を支援しています。12月6日・17日・18日にはハラスメント対策に関するセミナーが開催 […]
【再掲】埼玉県こどもの居場所フェア実行委員会よりのお知らせ「未来を育む地域連携セミナー」のご案内
2024年11月13日
本会も参画している埼玉県こどもの居場所フェア実行委員会より、「未来を育む地域連携セミナー」のご案内がありました。これは企業・団体とこどもの居場所(運営者)等との相互理解を深め、こどもや子育て当事者を支える地域づくりを促進 […]
埼玉労働局よりのお知らせ「就職氷河期世代の『人材確保・職場定着』」に関する企業向けセミナーのご案内
2024年11月13日
埼玉労働局より「就職氷河期世代の『人材確保・職場定着』」に関する企業向けセミナーの情報提供がありました。企業の採用活動において、人材確保の効率アップを図るポイントや職場定着のためのノウハウを提供します。詳細につきましては […]
埼玉労働局よりのお知らせ「長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組に関する要請」について
2024年11月1日
11月1日(金)、埼玉労働局稲葉典行労働基準部長が来局され、「長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組に関する要請書」が大石克紀専務理事に手交されました。11月は過労死等防止啓発月間です。働き方の見直しに向け […]